母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの講義をさせて頂きました。
母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの講義をさせて頂きました。
2023年1月の休診日を掲載し忘れておりました。
今月の休診日となります。
よろしくお願いいたします。
新年のご挨拶を申し上げます
昨年は対象を医師の先生まで拡大してBattlefield Acupuncture研究会を開催する事ができました。
その際、受講して頂いた医師からアドバイスを頂きBattlefield Acupunctureハンズオンセミナーと名称変更致しました。数十年前に発足した研究会は着実に進化しております。
また、株式会社トランスパレンスとイキイキジャパンホールディングスグループに加え、新たに株式会社F.C.Cの顧問に就任させて頂き、定期的に若い鍼灸師の先生へBFAを基本としながら鍼灸を更に好きになって頂くためのセミナー活動を行ってきました。
その際に鍼灸師が臨床で必要な...
年末年始休診日のお知らせ
12月29日(木)午後
12月30日(金)終日
12月31日(土)終日
令和5年 元旦(日)終日
1月2日(月)終日
1月3日(火)終日
1月4日(水)から通常通り
全国初のBFA(戦場鍼)技術オープンセミナーを主宰しました。
令和4年12月の休診日をお知らせ致します。
顧問先でのセミナー等により営業日が少なくなっておりますので早めのご予約をよろしくお願いいたします。
顧問を引き受けた経緯、東京での活動を記しました。
東京出張より戻りました。
検査結果が陰性であった事をご報告いたします。
安心してご来院ください<m(__)m>
ご来院される患者様におかれましても新型コロナウイルス対策の徹底をよろしくお願いいたします。
「第36回 Battlefield Acupuncture®ハンズオン研究会」レポート
今回は医師3名を迎えて研究会を開催しました。
- journey e地方でマイナー科の常勤医師をやらせて頂いている者です。 テツさんの事をTwitterで知り、私の今の症状について暖かいコメントを頂きましたので、伺わせて頂く事となりました。 全国からテツさんの施術を受けにくる方がいるとの事で、一番高速バスに乗っている時間が短い、名古屋駅直結の名鉄センター→飯田市行きの高速バスで伺いました。飯田駅前の伊賀良で降りると近いと思います。 そこからは、歩けば30分程度で行けますが、近くのりんごの園的なお店にタクシーが常駐していますので、それに乗ると楽かと思います。 タクシーの運転手の方は鍼灸院の事を知っており、スムーズに向かって頂きました。 着くと、天才鍼灸師のテツさんが迎えてくれます。直前にはまだ中学生か高校生位の女性の方が、母親と共に施術を終えた御礼を言っておりました。凄く穏やかで優しい接し方です。 肝心の鍼施術ですが、 私の症状は、 ①頚椎ヘルニアによる後頸部痛、上肢痛(医師の診断済) ②何と無くの倦怠感、性欲低下 の二つで(事前に詳しくネットで新患問診に入力してました)、その症状に、 ①戦場鍼 ②全身の鍼灸 追加で頭に電気もかけて頂きました。 ①は両耳に2鍼ずつで一瞬で終わります。 施術終了後、全く痛みがなくなりました。凄いと思いました。 (ただ、どうしても継続して私のヘルニアは圧迫されており、翌日には痛みがある程度戻ってしまいましたが。10本刺すコースを選んでも良かったかもしれません。次回検討します) ②はどんどん全身に仰向け、うつ伏せで刺していくのですが、身体が施術後だるくなり、身体全体の疲れが一気に表に出てきたかの様でした。電気治療も併せてスッキリした気がします。 上記で、10000円ちょうどでした(自由診療なので、保険証は不要でした)。 凄くテツさんは暖かく快活な方で、鍼もうまく、また受けたいと思います。その日は飯田市のルートインに宿泊し、飯田市の美味しい料理に舌鼓を打ちました。飯田市も良いところです。
あんずきんとき首肩腰の凝りがひどく、マッサージではなかなかほぐれないとのことで行ってみてはどうかと紹介していただきました。鍼治療をしていただいたところ、凝りが和らぎ、首ってこんなに曲げられて回せるんだったっけ?、腰ってこんなにひねれるんだたっけ?と思うほど動かせるようになりました。今後も定期的に通わせていただこうと思います。
- sou k右肩に凝り固まったコリがあり、仕事や趣味の時に違和感を感じていました。 通院して2回目ほどでコリが取れ、自分の肩の柔らかさに驚きました。 また、先生自身がバイク乗り、車好きということで色々楽しく話せます。 診療翌日にツーリングに行っても思ったより疲労が溜まりませんでした 毎週通いたいくらいです笑 また、paypay決済やクレジット決済等、先進的な事にどんどん取り組む意欲的な先生です